ロイズ・リスト国際海運セミナー

緊急企画:国際海運セミナーを開催
「ウクライナ侵攻による国際海運への影響」

 

世界がその動向を注視するロシアによるウクライナ侵攻。Sea Japanでは、この戦争が国際海運に与える影響についてのLloyd's Listの最新レポートを急遽開催する運びとなりました。

 

War in Ukraine: The impact on global shipping

会期:2022年4月21日 11:00-11:30
  • 会場:Sea Japan 2022 展示会場内イベントステージ
  • 言語:英語(本セミナーは英語のみでの開催となります。)
  • 申し込み:当日登録制・無料・先着順・ご希望の方は直接会場にお越しください。
講師: Mr. Richard Meade, Editor, Lloyd’s List
内容

Russia’s invasion of Ukraine has sparked a reconfiguration of seaborne trade, but while there has been a marked stepping away from Russian business due to sanctions and reputational risk, the reality is that shipping activity into and out of Russia has not stopped. This presentation by Lloyd’s List Editor Richard Meade, will explore the impact of the war on shipping patterns and reveal the full extent of Russian exposure in the maritime sector.

ロシアのウクライナ侵攻は海上貿易の再構成を引き起こしています。制裁と評判のリスクのためにロシアのビジネスからの撤退がある一方、ロシアを行き来する海運活動は止まっていないこともまた事実です。ロイズ・リスト編集者であるリチャード・ミード氏によるこのプレゼンテーションでは、戦争が輸送パターンに与える影響を調査しリポートします。

 

Sea Japan2022の参加者の皆様は、お手持ちの「来場者バッジ」または「出展社バッジ」で聴講いただけます。先着順にお席をご用意させていただきますので、ご希望の方はお早めに会場にお越しください。